音楽における大艦巨砲主義♪

その2より続きます。久々の続編です。
 
 
その1その2を要約しますと、
「幸田は天才的な音楽の才能を秘めつつ(爆)、音楽の初等教育で躓いた。勿論バカお袋のせいではあるが、実はそれ以前の問題も極めて大きいのではないか」
という考察です。
 
学術論文だとか専門技術の解説というのは、本来シンプルかつ明快であるべきです。

2019/02/02音楽における大艦巨砲主義♪

その1より続きます。
 
 
音名とは何か。階名とは何か。・・・・
ドレミファソラシドとは何ぞや? ピアノとトロンボーンで「ド」の音が異なるのは、なぜか?
なるほど。今更ながらググって、謎が解けました(感涙)
 
音名とは、絶対的な音階だそうです。これに対して階名(或いは和名)とは、
「楽器毎に異なる、相対的な音階の呼び名」
なんだとか。
 
おいおいおい。ちょっと待て(笑)