
10月に入ってちょろっと海外に行き、体調を壊してしまった。
現地は猛烈に空気が悪かった。街中が排ガス臭かった。わずか1時間で喉の調子がおかしくなり、そして喘息という既定路線。
苦しいながらもどうにか帰国出来たが、完全にダウンしてしまった。
なので予告していたYouTube動画の更新が滞っている。申し訳ない。
編集作業は勿論のこと、声が枯れて録音も出来ない。気長にお待ち頂きたい。
ただしその間、世界は動いている。
イスラエルとガザ情勢。戦争へと進展しそうだ。
10月に入ってちょろっと海外に行き、体調を壊してしまった。
現地は猛烈に空気が悪かった。街中が排ガス臭かった。わずか1時間で喉の調子がおかしくなり、そして喘息という既定路線。
苦しいながらもどうにか帰国出来たが、完全にダウンしてしまった。
なので予告していたYouTube動画の更新が滞っている。申し訳ない。
編集作業は勿論のこと、声が枯れて録音も出来ない。気長にお待ち頂きたい。
ただしその間、世界は動いている。
イスラエルとガザ情勢。戦争へと進展しそうだ。
本日、13本目となる動画をアップした。
是非ともご視聴頂きたい。
掲題通り、テーマは「戦後日本の闇歴史、JAL123便墜落」
本日(2023年8月12日)は事故発生から38年経過したことになる。
何とも酷い事故だったが、今となっては事故と言うより事件だったと考える。
それも戦後日本の闇、とも言うべき大事件。
犠牲者の方々は、浮かばれないだろう。
深くそのご冥福をお祈りすると共に、供養かたがた、その忌まわしき闇に切り込む動画を作成した。
というわけで、是非とも少しでも多くの方々にご覧頂きたい。
本日、8本目となる動画をアップした。
是非ともご視聴頂きたい。
掲題通り、テーマは「現代栄養学という、100年のウソ!!」
現代栄養学というのは、考古学や人類学といった視点で見ると、物凄く不自然である。
何故ならヒトは昔から、肉食動物なのだから。
本日、6本目となる動画を作成。
前回動画で触れるのを忘れていた件について、補足解説している。
日本政府もまさに、技能実習生などと称する事実上の移民を受け入れたり、難民認定がユルユルだったり……と、近年大量の外国人を受け入れている。
それはディープステートが仕掛けているんだ、国家安全保障上のリスクなんだ……ということを、多くの人々に認識して欲しい。
フランスでもアメリカでもそう。日本でも同じこと。
とにかく国内に外国人を送り込む。平時は穏やかに生活させる。でもある日、突如として蜂起。
彼らはそのように、ハナっから仕込まれている。
フランスの件を、よく見て欲しい。一国のリーダーがディープステートの言うことを聞かない時、
「お前らの政権なんぞ、幾らでも潰せるんだぞ」
と凄む。
その手兵として、外国人が入り込んで来ている……というカラクリ。
間違いなく、アメリカもいずれそれをやられるだろうね。そして日本も。……
動画作成初心者なのでお聞き苦しい点、お見苦しい点など多々あると思うが、是非とも少しでも多くの方々にご覧頂きたい。
急遽、5本目となる動画を作成。
ご用とお急ぎでない方はじ~っくりと見ておいで(「ガマの油売り」かよ….笑)
とまあ、下らない冗談はさておき、ありゃ絶対、ウラで誰かが仕掛けているよね。
単なる一般市民の騒動にしちゃあ、状況が酷すぎる。
実際、覆面姿のいかつい兄ちゃん達が多数、トレーラーから降りてくる様子なんかがSNSで拡散されているし。
計画的、組織的に仕組まれてんだよ。
じゃあ、誰が仕組んでいるのか。
もう、あの国だろうね。だってあの国の諜報機関のお家芸だもん。
フランスのマクロン大統領、今頃ウラで強請られてるんだと思うよ。
動画作成初心者なのでお聞き苦しい点、お見苦しい点など多々あると思うが、是非とも少しでも多くの方々にご覧頂きたい。
酷い失策であるとか、税金の無駄遣いというのは、やはりちゃんと告発すべきだと思う。それも一般市民にとって、極めて重要な責務ではないだろうか。
というわけで昨日、福岡太宰府の九州国立博物館に行ってきた。
で、あまりに酷いと思ったので告発する。
場所の選定にあたった関係者は全員、雁首揃えて出てこい!! 腹を切れ!!
いまだ何らかの公職に就いている者は、当然クビだな。既に引退している者達は、せめて10年分なり20年分なりの報酬を返上しろ。
公職にある人間があれだけバカな失策をやらかしているんだから、当然そのくらいの処分を受けて当然ではないか。
日本はIT後進国、と言われる。
これには色々な側面がある。一概に何でもかんでも後進国かと問えば、そうとも言えない。
少なくともソフトウェア開発分野においては、決してそうではないと思っていた。
が、どうも怪しくなってきたようである。近年、ソフトウェア開発力が落ちているのではないか、と疑わしくなってきた。
例えば先日来話題になっている、マイナンバー関連のトラブル。
陸自墜落ヘリの、フライトレコーダーが回収されたらしい。
これで墜落原因が究明されることを願う。
ちょっと調べてみると、今回と類似のケースが2020年に台湾で起きているらしい。
機種も同じUH60ブラックホーク。台湾国防部の参謀総長らが乗っていた。
軍の要人達の殉職ということで、盛大に国葬され、世界中多くの国々が注目した。にもかかわらずこの件、調査の続報なし。ちゃんと外観無傷のフライトレコーダーが回収され、メーカーに送られた筈なのだが……。
ちなみにタイミングは、台湾総統選挙の直前だった。
選挙結果に影響を与えるべく、どこぞの国が仕組んだ可能性は否めない。
どうにも不可解な事故。
政府も自衛隊も、絶対何か隠してるよね。
事故発生時刻は昼間。気象条件は上々で視界良好。風速7m。
つまり突発的に、自然の悪環境に巻き込まれたわけではない。
ヘリの飛行特性上、無線一つ飛ばす間もなく墜ちるなんて事態は、飛行機よりずっと低い。墜落だとしても、場所も海上だし、惰性でゆるゆる着水して乗員は退避……出来そうなもの。
しかし救命ボートは折りたたまれたままで発見された。