ひどいぞ地方都市がんばれみやこんじょ
急遽、司馬遼太郎の文庫本が必要になり、ブックオフに走りました。
「王城の護衛者」か何か、短編集が欲しかったんですが・・・・。
以前だったら棚にたくさん並んでいたと思うんですけど、最近は全然置いてないんですね。
歴史ブームと聞いていますが。
かろうじて「菜の花の沖」が数冊と、エッセイ集が1冊、並んでいただけでした。
他に思いつく古本屋さんは、同じく大手のブックマーケット。
が、そこはゲームソフトと音楽CDがメインで、古本の在庫は期待できません。
で、一旦帰宅してネットで古本屋さんを探すのですが、なんとまあことごとく消えてしまっているんですよね。
学生時代にお世話になっていたお店は、1軒を除き全滅でした。
あらためて車を走らせ、そのお店へ行くも、在庫はエッセイ集が1冊のみでした。
いや元々が小さな店舗なので、ほとんど期待していなかったんですけどね。
古本屋さんなんて、不況型のビジネスだと思っていましたが、人口十数万人の市に数件しかないなんて、どういうことでしょう。
しかも、目的の本に限らず、在庫が貧弱です。
全部、需要は全国通販に持って行かれてる、ということでしょうか。
ローカル市場で充分成り立つはずの商売でも、この有様。
みやこんじょの経済は、今後どうなるのでしょうか。
手ぶらで車を走らせ帰りつつ、暗い気持ちになりました。
少しでも、何らかの形で、みやこんじょ経済の向上に役立ちたいものです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません