2015/06/03安倍自民党政権にダマされるな!!

その1より続きます。金融政策についてです。
 
多くの方々がインフレについて、極めて大きな誤解をしています。
インフレとは単に、物価が上昇し続けることを言います。ただそれだけ。決して「景気が良くなること」ではありません。
 
近所のスーパーでいつも買ってるメロンパンの値札が、100円から徐々に数字が書き変わり、120円、150円・・・・と変化するだけの話。それをインフレと言います。

2015/06/03安倍自民党政権にダマされるな!!

ネットで政治経済関連の掲示板などを読んでいると、最近やたらと安倍自民党政権を盲目的に支持する若い世代が多いのに驚かされます。
 
その大半は、「現役世代の一般市民」という一番メジャーな層に含まれます。
この「現役世代の一般市民」の利害に反することばかりやっているのが、実は現在の自民党政権の政策なんですね。
 
要するに私達一般市民は、コケにされているんです。なのにみなさん全然気付いていないんです(^^;

2013/01/28ビジネス・起業,政治・経済

【J-CASTニュース】 2013/01/21
“消費税きっかけに財務基盤弱い新聞社が経営破たんする可能性
   ~ 朝日新聞の木村伊量社長「年頭あいさつ」で言及”

http://www.j-cast.com/2013/01/21162096.html
 
ビジネスには寿命というものがあります。
 
腕利きの経営者なら、それをよく知っています。
「今手がけているビジネスの寿命がどこまでもつか」
を常に意識つつ、ちゃんと次の営業戦略を練ります。

2013/01/28ビジネス・起業

諸事情あり突然、スマートフォンの機種変更を思い立ちました。
 
某携帯キャリアーのサイトで、機種変更時の料金プランをシミュレートするサービスがあったので、やってみました。
意外にも、現在の端末を使用するより機種変更をする方が安くなる、という結果が出たんですよね(^^; それでいそいそと、携帯ショップへと足を運んだわけです(笑)
 
きちんと料金を確認し、本当に機種変更した方がお得ならそうしよう、と。
 
いや確かにハナっから、シミュレーションの数字は妙だと気付いていましたよ(^^;
3,000ポイント弱保有していましたが、たったそれだけで「-390円/月」だとか、手持ちの端末を下取りしてもらうと「-1,000円/月」だとか・・・・。

2013/03/17ビジネス・起業,雑談

いわゆる成功本、成功体験本というものがたくさん出回っています。
いわく、私はこんな具合に頑張った、こんな苦労があったがこうやって乗り越えた、そして成功を掴んだ、といった感じですね。
 
そして文章のあちこちから、
「大きな声では言わないが、オレは優秀だ。大きな声では言わないが、もの凄く頑張った。人並以上に根性もある。すっげー苦労したけどすっげー気合を入れて乗り切った。どうだ参ったか凡人共!!(笑)」
という、本人の思いがぷんぷん漂ってきます。

2013/03/10休日は読書三昧


 
スティーブ・ジョブズの具体的交渉術を知って、交渉スキルを磨きたいという人には、不向きの本です。
「交渉」というポイントを軸にしつつジョブズの人生を辿る、ジョブズという人物を分析する、というのが本書の主旨のようです。
 
幸田は昔から、どちらかというとアンチ・アップルでして(笑)、昨今のアップル礼賛が全く理解できません。
そういう方なら問題ありませんが、熱烈なアップルファンの方々が読むのは注意が必要です。なにしろジョブズの胡散臭さ満載です(笑)

2013/03/10雑談

ひいきにしているブログを読んでいて、美輪明宏氏の名前を見つけました。紅白で「ヨイトマケの唄」を歌われたのだとか。
 
恥ずかしながら、美輪明宏氏のことをほとんど知りません。
「ヨイトマケの唄」も、桑田佳祐氏がカバーしていたので曲名を知っているだけです。
非常に気になったので、この際とばかり動画サイトで検索してみました。ありましたありました。
 
※削除されたようなのでリンクを貼り直しました

 
なんとまあ、凄い歌ですね。聴いているうちに、不覚にも泣いてしまいました(^^;

2013/03/10休日は読書三昧


 
正月早々読み直し、あらためて感動しました。
 
できれば十代のうちに、読んでおきたかった1冊です。初版が2003年ですから幸田にはムリな話ですが・・・・(笑)
現在の日本人の必読書ではないでしょうか。そう強く感じます。

2013/01/28雑談

明けましておめでとうございます。
 
当BizPlantサイトは、オープンから半年を迎えます。このわずか半年で、延べ二十数万PVという盛況サイトへと成長しました。
これもひとえにみなさんのおかげです。本当にありがとうございます。
 
本年もますますのコンテンツ充実をめざして頑張ります。なにか1つでも2つでも、みなさんのお役に立てるような情報の提供を目指して頑張ります。