憲法に民主主義と書かれていなくても・・・・

現代日本のウソやイカサマを暴露する本(仮)

  • なるほど。確かに日本国憲法に「民主主義」とは全く書かれていないね。
  • でもさあ、ちゃんと普通選挙を実施してるし、成人全員に選挙権が与えられてるし、やっぱ民主主義なんじゃね?
  • 王様とか貴族に支配されてるわけでもないし。・・・・

 
 
子供の頃、学校でしっかり勉強した人ほど、
「日本社会は普通選挙による『間接民主制』を導入している。だから当然『民主国家』だ」
と言うかもしれません。
 
しかしこれこそが正に、「教育による洗脳」なのです。
学校でよく勉強したからこそ、たっぷりどっぷり洗脳されてしまっているという「典型例」なのです。

民主主義の本質とは、文字通り素直に解釈すれば、
「主権者たる国民の意思によって、政治や外交等、国家の様々な物事を決定する」
というものです。
 
つまり、たとえ王や独裁者による国家であっても、しっかり民意を汲み上げ、きっちりと民意に沿った国家運営を行っているようであれば、それは立派な民主国家だと言えるわけです。
 
逆に言えば、如何に普通選挙に基づく間接民主制をとっていようとも、国民の意思を丸っきり無視した政治を行っているような国家は、
「民主主義国ではない」
と言えるわけです。
それがつまり、現代日本なんですよ。
 
民意を丸っきり無視した政治がまかり通っている典型例として、一番強烈に幸田の記憶に残っているのが、消費税導入決定までの経緯です。
 
消費税法可決に先立ち、まず中曽根内閣の時代に、与党自民党による「売上税」の構想が持ち上がりました。しかし私達一般市民の大反対によって、あっさり潰れました。
ところが、続く竹下内閣の時代に、再度与党自民党による「消費税」構想が持ち上がりました。これも当然、各種世論調査によれば大多数の人々が反対していました。
 
ここで不思議な現象が発生しました。
選挙において、野党の候補者は当然「消費税反対!!」を叫んで選挙活動を行いました。
ところが与党自民党の候補者まで、ことごとく「消費税反対!!」と叫んで選挙活動を行っていたのです(笑) そして多数の議席を得ます。
 
で、いざ消費税法案の採決の場では、自民党の党議拘束に従い、全員が賛成票を投じます。これは既定路線です。
つまり自民党候補者の大多数は、いずれ消費税法に賛成票を投じることになる、と認識した上で、有権者をダマしたわけです。そして堂々と民意に反する「賛成票」を投じたのです。
なんともふざけた「茶番劇」ではありませんか。
 
そういうイカサマが公然とまかり通る、現代日本。・・・・
一体、これのどこが「民主主義」でしょうか。

PVアクセスランキング にほんブログ村