「大陸様半島様ありがたや~」史観をどげんかせんといかん
でも、そりゃちょっとヘンですよね。
南北朝時代には既に、素麺らしきモノが完成していたのは確かなのでしょう。
しかしそれが、「索餅が形を変えたもの」と言える根拠にはなりません。
或いは「索餅を元に素麺を考案」という根拠にもなりません。
どゆこと!?(^^;(^^;
素麺と同じパターンじゃん(^^;
先程スーパーで、芋けんぴを見かけました。
芋けんぴ、大好きです。つい買って来ました。
ちなみに幸田の地元では、「芋かりんとう」と呼んでいます。
あれ? でも「かりんとう」と言えば、あの黒っぽい「ネコのウ○コ」みたいな(笑)お菓子ですよね。
見た目も味も全く異なるお菓子を、どうして両方共「かりんとう」と呼ぶの?
疑問を抱いたら、即検索。・・・・
【かりんとう - Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%86【芋ケンピ - Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%8B%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%94
「かりんとうと類似したところがあるためか、芋かりんとうという別称がある」
だそうです。
いや、全然似てないじゃん(笑)
味も食感も全く異なります。幸田は、芋かりんとう(芋けんぴ)は大好きですが、ネコのウン○似の方は嫌いです(^^;
まあ、それはそうと、またルーツが気になったわけですよ。
Wikipediaには、唐代のお菓子「捻頭(むぎかた)」が「かりんとう」の起源、という説が紹介されています。
なるほど、と思い今度は「捻頭」を調べてみると、これまたアヤシいんですよね。
- 起源に関する記録が残っているわけではない。
- かりんとうとの類似点は、小麦粉を練って生地を作っている点のみ。
素麺と同じパターンじゃん。
常識的に考えて、それだけの類似で起源を主張することなんて、出来ませんよね(^^;
「大陸様半島様ありがたや~」史観
というわけで、幸田なりの結論を申し上げます。
これが、いわゆる学者先生方の「インチキ歴史観」のカラクリではないか、と感じるのです。
つまり、
- 古代の日本は未開国で、文化レベルが低かった。
- 何でもかんでも大陸(や半島)から伝わった。教えて貰った。ありがたや~。
- 勿論、食品もそうだ。
- 素麺やかりんとうといった、典型的な日本食も、ルーツはことごとく外国だ。
- 昔、大陸(や半島)から伝わり流行った食品を元に、素麺やかりんとう等を考案した。
と主張したいわけですよ。
しかし、この「大陸様半島様ありがたや~」史観は、猛烈にインチキ臭いんですよね。
既に述べたように、日本は昔から、(識字率の高さを含め)極めて文化レベルが高いのです。
他国から何か教えて貰わずとも、素麺やかりんとうを自ら考案することぐらい、容易だった筈なのです。
何でもかんでも他国の文化にルーツがある、とするのは極めて不自然なのです。
隣国を笑っている場合ではない
文化レベルが高いからこそ、もし、大いに流行っていた索餅を元にして素麺を考案したのであれば、
「大和国の何某が、○○天皇○年の頃、索餅を元に素麺を考案した」
と、記録や伝承がハッキリ残っていて然るべきなんですよ。
そりゃそうですよね。当時流行っている食品を元に、後世に残る程スゴい食品を考案したのであれば、当然市中で評判になっている筈です。
それが記録に残っていないというのは、不自然です。ヒマな貴族や坊さんが、こぞって何か書いている筈なんです。
換言すると、記録や伝承が残っていないということは、索餅を元に素麺を考案した可能性は低い、というわけです。捻頭を元にかりんとうを考案した可能性は低い、というわけです。
日本人が独自に考案し、次第に認められてじわじわと広まった可能性の方が高い、というわけです。
・・・・とまあ、このように現代日本はウソやインチキ、イカサマに溢れています。
お隣の某K国が最近、茶道やら剣術やら、或いはソメイヨシノやら、噴飯モノの自国起源説を唱えて世界の失笑を買っています。しかし私達日本人も、彼の国とはまた違う意味で、憂慮すべき事態が進行しているのです。
ディスカッション
コメント一覧
Pretty section of content. I just stumbled upon your web
site and in accession capital to assert that I acquire in fact enjoyed
account your blog posts. Any way I’ll be subscribing to your feeds and even I
achievement you access consistently rapidly.