2015/09/05政治・経済

前編より続きます。
 
 
日本は戦後、特アC国やK国からとことん舐められていますが、幸田にはその理由が解るような気がします。
 
なぜか。
彼らの視点に立って、例えば日本を軍事攻撃しようと考えた時、日本はあまりにも無防備、弱点だらけだからです。
いや、日本は一切の防衛行動が取れない、全くもって手も足も出ないのではないかとさえ思えてきます。

2015/08/21日本再建委員会

日本は地政学的に見て、極めて厳しい環境にあります。
ですから昔から、国家の安全保障問題に随分と腐心してきました。
 
勿論それは現在でも変わりありません。この国は永久に、そういう宿命を負っているのです。
にも関わらず現在の日本政府の、国家安全保障に対する意識というのは、あまりにもお粗末ではないかと指摘せざるを得ません。
 
そもそも自らの安全保障を、他国に丸投げで大丈夫なのでしょうか。

2015/08/18政治・経済, 休日は読書三昧


 
当ブログではこれまで何度か、
「この数十年の日本というのは、復興したのではなくじわじわと侵食、破壊された」
ということを述べています。
幸田の歴史観では、戦後日本をそのように捉えています。
 
一体何が破壊されたのか。失われたものは何か。どうすれば日本を再建できるのか。
それを考えていくことが、当ブログの主たるテーマです。

歴史ってすっげ~面白い

歴史、および歴史観というのは、その国のアイデンティティです。
 
他国が何と言おうとも、その時その時で真っ当なことをやってきたのであれば、堂々としていればいい。それが信念というものです。信念を失ってしまえば人として国家としてヨレヨレになります。
 
敗戦し、戦勝国の都合で歴史をねじ曲げられる。後世の価値観、あるいは戦勝国の利害でもって過去の歴史を否定される。悪モノ呼ばわりされる。
こうして作られたのが、今日の日本を覆う「自虐史観」というヤツです。
 
日本人は戦後、自虐史観を刷り込まれ、信念を失いヨレヨレになっています。
 
報道ステーション

だからこそ「憲法改正」

【産経新聞(Yahoo!ニュース)】 2015/8/8
“ビール類、酒税一本化へ 1缶55円、メーカーと協議開始”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150808-00000094-san-bus_all
 
 麦芽の比率などで異なるビール類の酒税見直しに向け、政府がビールメーカーとの協議を開始したことが7日、分かった。ビールは税額を下げる一方、発泡酒と第3のビールは、税額を上げ、税額を一本化する制度設計を年末までに詰める。ただ、販売構成が異なるビール各社の意見調整は難航が予想される。
(以下略)

 
やってくれやがったな、という思いがします。

生活保護についてモノ申す!!

その1その2その3その4より続きます。
 
再度書きますが、生活保護にはざっと以下の4つのケースがあります。

  1. 先天的に障害や持病があり、就労が困難で貧困に陥っている人。
  2. 障害者となってしまった、或いは病気になってしまったため、就労が困難となり貧困に陥っている人。
  3. 就労の意思に乏しい、またはスキルが乏しくて就労できないため、貧困に陥っている人。
  4. 在日◯◯人。

このうち4.は本来の生活保護の主旨からそれますので取り上げません。さっさと撤廃して頂きましょう。
在日の安易な期滞在を促す原因でもあり、また不正受給の温床でもあるので。