原発問題の行く末を占う - その1

2013/01/23原発・放射能問題

日本の原発構想は、行き詰っていると思います。
私は素人ですが、様々な情報を読み漁り、素人なりにそう結論しています。
 
例えば燃料。
ウランは、実は非常に埋蔵量が少なく、なんと石油以上に乏しいのだとか。
日本の原発構想によれば、ウランを燃やしてプルトニウムを抽出し、それをリサイクルしてウラン不要の燃料サイクルを作ろうとしていたそうです。
それが確立すれば、燃料の輸入は不要になります。資源の乏しい我が国にとっては夢の構想なんですよね。

が、再処理施設はトラブル続きで稼動せず。
プルトニウムを使用する高速増殖炉も実用に至らず。いやそれどころか現在トラブルで危機的状況に。・・・・
単なる金食い虫で、ゴールは何度も先延ばしになり、未だ実用に至りません。
 
要するに技術的にレベルが高すぎ、「絵に描いた餅」のまま構想が破綻しているらしいのです。
なので、今後も原発を使い続けたければ、ウランが枯渇するまで輸入し続けるしかないんですね。
 
原発の危険性については、ずっと前から指摘されていました。
指摘はいろいろ可能ですが、最大の問題は、「絶対に安全」とうそぶいて、各種のリスクから目を逸らしていたこと。「極めて低確率。つまり発生しない」と思考停止していたこと。
実に愚かな話だと私は思います。
 
そしてその先にあるのが、「万一トラブった時には全くのお手上げ」という行き止まり
いかに確率が低かろうと、トラブルは必ず発生すると考えるべきなんです。そしてトラブルが発生した際、リカバー可能でなければならないんです。かつ予めリカバーの準備を行っておくべきなんです。

PVアクセスランキング にほんブログ村