PM2.5、かなり胡散臭いですね。
私はテレビを持っていないので(笑)よくわかりませんが、マスコミが結構騒いでいるそうで。・・・・
年末あたりから話題に上っていましたが、本当にひどいなら幸田など真っ先に体調を崩しているはずなんですよ。ものすごくデリケートなので(恥)
少なくとも現時点では、なんら問題は出ていません。
PM2.5騒ぎは放射能問題を覆い隠す手段
最初の提唱者は私だぁ!!(笑) 「ITデフレ主因」説
以前から幸田は、デフレの原因について「高度情報化社会のせいだ」と主張してきました。
“デフレの原因は「高度情報化社会の本格到来」では!?” 2011/03/06
https://offtime.sohnosuke.com/?p=79
主たる原因は、これで間違いないと確信しています。IT化の進行、進化に反比例し、経済が縮小。デフレに拍車がかかるわけです。
化学調味料がよろしくない
幸田が感じている謎の体調不良、不定愁訴は、どうやら化学調味料のせいだと判明しました。
もしかしたら、と疑い、天然の出汁だけの食生活を試してみたら、数日で改善したんですよね。
何度か検証してみましたが、間違いないようです。化学調味料は体に負担がかかっている、と感じます。
ビジネスとは「アイデア」であり「創意工夫」であり「アレーテ」である
幸田は宮崎県延岡市出身ですが、現在は県南みやこんじょ在住です。みやこんじょでは、先程市長選が実施されました。
その直前に、今回当選され市長となった池田たかひさ氏の、いわば地区決起集会に顔を出したのです。
亡国TPP - 先人が草葉の陰で泣いている!!
その昔、井伊掃部頭というおバカなお偉いさんがおりまして、誠におバカな条約を締結してしまいました。
日米修好通商条約、と言います。
独立国家にあるまじき、不平等条約です。外人さんが日本国内で犯罪を犯しても、裁くことができません。それから輸入品に関税を、自由にかけられませんでした。
それら独立国家として当たり前の権利を、奪われてしまっていたわけです。
過去の「教訓」未だ健在(^^;
PCのHDDが吹っ飛んでしまい、エラい目に合いました(T_T)
忙しい時に、リスクの高いメンテなんかやっちゃダメですな。
過去、なんの問題も起きなかったため、安易に危ない処理を走らせてしまいました。
大事なファイルを復元するために、専用ソフトのライセンスを購入する羽目に・・・・(涙目)
安倍自民党政権にダマされるな!! - その4
その3より続きます。金融緩和について。
流通しているお金の総額が、段々減ってきます。お金が減れば景気が下向きになります。
なぜ段々減っていくのかと申しますと、国際金融資本が世界中から少しずつ吸い上げる構図があるからです。
安倍自民党政権にダマされるな!! - その3
その2より続きます。金融政策についてです。
池上彰氏以上にわかり易い解説を目指します(笑)
既に述べたように、インフレとは「景気が良くなること」ではありません。
ですから景気を良くしようと意図するなら、インフレや、あるいは逆にデフレを目指しても意味がないんですよね。
インフレを目指すというのは、景気にとってむしろマイナスとなります。
安倍自民党政権にダマされるな!! - その2
その1より続きます。金融政策についてです。
多くの方々がインフレについて、極めて大きな誤解をしています。
インフレとは単に、物価が上昇し続けることを言います。ただそれだけ。決して「景気が良くなること」ではありません。
近所のスーパーでいつも買ってるメロンパンの値札が、100円から徐々に数字が書き変わり、120円、150円・・・・と変化するだけの話。それをインフレと言います。
安倍自民党政権にダマされるな!! - その1
ネットで政治経済関連の掲示板などを読んでいると、最近やたらと安倍自民党政権を盲目的に支持する若い世代が多いのに驚かされます。
その大半は、「現役世代の一般市民」という一番メジャーな層に含まれます。
この「現役世代の一般市民」の利害に反することばかりやっているのが、実は現在の自民党政権の政策なんですね。
要するに私達一般市民は、コケにされているんです。なのにみなさん全然気付いていないんです(^^;