昨日の話の続きです。
日本直販(総通)がギブアップした件に触れるのを忘れていました(^^;
日本直販といえば、通常のCM枠を超えて面白い商品を紹介し、通信販売方式で商品を売るビジネスモデルを実践する、代表的な会社でした。
その日本直販がお手上げということは、ひとつの時代が終わったことを象徴していると言えます。
大手企業の弱点が見える
実はリーダーがダメなのだと判明した
数日前に、以下の記事を書きました。
“スクラップ&ビルドをかいくぐって生き残るヒント”
https://offtime.sohnosuke.com/?p=1956
丁度その日のうちに、海外からこんな記事が舞い込んできました。
【Record China 2012/11/6】
“迷走する日本電機大手、相次ぐ業績悪化―中国メディア”
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=66165
スクラップ&ビルドをかいくぐって生き残るヒント
【NEVADAブログ 2012/11/5】
“軒並み安となった電機メーカー株と終わっている製造業”
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4328619.html
ゾンビ企業が生き永らえていると、頑張っている中小企業はもとより、優秀な大企業まで迷惑を被ります。迷惑な話です。
不自然な延命策をとらず、さっさと自然に任せて潰すべきでした。もたついているうちに頑張っている企業は伸びた芽が頭打ちとなり、果てはパナソニックまでもが経営危機を囁かれる事態に。・・・・
銀行は「打ち出の小槌」を正しく使う義務がある
先日 Twitter でケンカ同然の議論を見かけました(^^;
見物していて気付いたのですが、おそらく日本人の多くが、もの凄く大きな勘違いをしています。
問い:
近所の銀行が、多くの人からお金を預かり、合計4,000万円の預金を集めました。
この銀行は、一体いくら運用できるでしょうか。
4,000万円あるんだから、4,000万円?
いや銀行だって運転資金が必要だから、その半分くらいはプールしておいた方がいい!?(笑)
儲けのためなら何でもやる卑しい企業は御免蒙る - その2
江戸時代の身分制度と言えば、ご存知の通り「士農工商」です。商人が一番下、とされてきました。
なぜでしょうか。
「商人は(支配階級たる武家への)忠誠心もほとんどなく、儲けのためなら何でもやる卑しい連中」
というレッテルを貼られていたわけです。だから最下層扱いでした。
現在は身分制度こそありませんが、やはり企業経営も確固たるポリシー、企業理念を掲げ、誇りを持って行いたいものです。
北九州で放射能汚染がれき焼却が問題になっています。
儲けのためなら何でもやる卑しい企業は御免蒙る - その1
江戸時代の身分制度と言えば、ご存知の通り「士農工商」です。商人が一番下、とされてきました。
なぜでしょうか。
「商人は(支配階級たる武家への)忠誠心もほとんどなく、儲けのためなら何でもやる卑しい連中」
というレッテルを貼られていたわけです。だから最下層扱いでした。
現在は身分制度こそありませんが、やはり企業経営も確固たるポリシー、企業理念を掲げ、誇りを持って行いたいものです。
最近、お隣のジャイアンが(笑)じたばた騒いでおります。
中小企業が独自の車を企画し、組立販売する時代がやってくる!?
【SankeiBiz】2012/9/29
“トヨタなぜHV戦略にこだわるのか EVと距離を置く理由とは?”
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120929/bsa1209291931004-n1.htm
かつてパソコンも、一般的な電気製品同様、大手メーカーだけが製造販売できるようなシロモノでした。
ところがある時IBMが、自社技術ゼロ、オール他社部品の組み合わせだけで、IBM/AT規格のパソコンをリリースしました。
この時、ビジネス史に残る一大革命が起きました。
謎のホームセンターが気になってしょうがない
10年近く地元宮崎を離れている間に、あるホームセンターのチェーン店があちこちに出来ていました。
新潟発の、カタカナ3文字のお店です。
こんな経済力の低いど田舎に、なぜたくさん出店するのか、実に謎です。
車社会。商業エリアはかなり広め。
クラシックカー・フェスティバルにて
隣町でクラシックカー・フェスティバルとやらが開催されている、と聞き早速行ってきました。
期待に反し、ガキの頃よく見かけたような国産車ばかりなんですよね(^^; 外車のクラシックカーではなくて。
まあ、町の経済力を考えれば当たり前の話で、過度の期待をした私がマヌケなんですが(笑)
ただしガッカリしたのは最初だけでした。なんというかその、「楽しい車」がたくさん並んでいたのです。
中国情勢あれこれ - 日本企業はなぜ中国に進出した!?
中国の治安悪化で、大手衣料ユ〇クロが暴徒からの襲撃を避けるため、
「尖閣諸島は中国固有の領土です」
と掲示した、という話が出回っています。実に呆れました。
幸田は個人的にY井正会長をリスペクトしていましたが、がっかりです。
そもそもなぜ、企業はこれだけ中国に進出するんでしょうか。
中国進出が本格的に始まった1990年代前半頃から、一方でそのリスクについてはさんざん語られていました。