【炎上】浦安市の松崎秀樹市長「出産適齢期は26歳まで。若い皆さんの子作りに期待」⇒ネット上で賛否両論の炎上に!

浦安市の松崎秀樹市長が、
「出産適齢期は18~26歳らしい」
と発言し、ネット上で炎上しているのだとか。
【真実を探すブログ】 2016/01/12
“浦安市の松崎秀樹市長「出 ...
新年特番「サイオプス」

あけましておめでとうございます。
今年も「幸田蒼之助の休日」ブログをよろしくお願い致しますm(_ _)m
テレビの正月特番を視ながら、本の原稿を書いています。
今、視ているのが「大食い王世 ...
戦後日本の「焚書坑儒」

現在、古代史の本の原稿を書いています。
様々な資料に目を通しているうち、たまたま「漢委奴国王」金印の写真が目に止まりました。
子供の頃を思い出します。学校では、
欧米諸国のインチキ主張、マスコミの情報操作にダマされるな!!

イスラム国(ISIL)は2014年に国家樹立宣言を行い、既に国家としての体制を整えています。
欧米諸国の利害に反するということで、未だ国家承認を得られていないだけの話です。現状は、例えばお隣台湾などと同じ ...
朝鮮人強制連行:追悼碑めぐり各地で論争 日韓交流中止に波及も /長野

【毎日新聞】 2015/11/21
“朝鮮人強制連行:追悼碑めぐり各地で論争 日韓交流中止に波及も /長野”
戦時中、朝鮮人が日本に強制連行され働かされたとして、被害の記憶を継承するた ...
NHK報道の印象操作にダマされるな!!

【NHK NEWS WEB】 2015/11/19
“ロシア軍 ISの原油輸送車500台を破壊”
シリアにある過激派組織IS=イスラミックステートの拠点に対して空爆を続けているロシア軍は ...
歴史教科書に見る「戦後教育システムの闇」

先日、こんな記事を書きました。
江戸時代の税負担は、意外と低いことがわかります。
階級社会ではありますが、被支配階級から強引に収奪するというものではありませんでした
「グローバル化」という言葉が流行ったのはTPP推進の前振りだった!?

一時期「グローバル化」という言葉がやたらと流行りました。
グローバル化とは、例えるなら山を完全に崩し、海も川も湖も全部埋め立てて、見渡す限りまっ平らな土地だけにしてしまうよ
国民主権!? 今日の税負担は江戸時代よりも高い

現在の日本における、私達国民の税負担は、いかがなものでしょうか。
拙著「 だからこそ『憲法改正』 ~ 欠陥だらけのインチキ憲法がインチキ国家を形作る ~」に 、幸田のものすごく大雑把な計算(笑)を記載しています。
&n ...
だからこそ「憲法改正」 - 日本国憲法は「ブレーキのないクルマ」

先日こんな記事を書きましたが、政府は酒税のみならず、たばこ税まで値上げを企んでいるんですね。
1箱1,000円を狙っているのだとか。呆れた話です。
あらためて日本た