最近猛烈に忙しく、ついニュースを読むのがおろそかになっていました。
たまたま今頃、こんな記事が目に付きました。
[ツイッター発言が問題に、市議除名へ 群馬・桐生 - 朝日新聞]
http://www.asahi.com/national/update/0610/TKY201206100247.html
この庭山市議、放射能問題をいろいろと指摘する過程で、かなり過激な発言が多々あったようです。
そりゃまあ、ちょっと表現が行き過ぎだったりします。問題視されるのは仕方ないと感じます。
ただ発言の真意は極めて真っ当だと思います。
桐生市の庭山市議は、ワケあり別事情で除名に追い込まれている!?(^^;
「勤労の義務」をバッサリ斬る
この稿において不肖幸田が目指すものは、少しでも多くの方に、何かに気付き、幸せになって欲しいということです。
私だけ勝手に幸せになってもいいんですけどね(笑) 少しでも多くの方々を幸せにする。そこに幸田自身の存在価値を見出すものです。
そしてその、幸せの障害になっていると思われる、いわゆる「常識のウソ」を暴いていこうというのがこの企画です。
しかも今回は、随分大胆な企画に足を踏み込みます。「勤労の義務」についてです。
通勤ラッシュを斬る
人はモノ以下の扱い
この稿の筆者は、一時期福岡に住んでいました。
普段は西鉄天神大牟田線で仕事に通っていたのですが、勿論JRを利用することもあります。
そしてある時、西鉄とJRでは列車の揺れ方が違うことに気付きました。
西鉄は結構ガクガクと、突き上げるような振動があります。JRの方が、比較的振動が少なく滑らかな感じがするのです。
「日本人は勤勉」にダマされるな!!
例えば江戸時代の日本人はどうだった?
日本人は勤勉な民族だ、といわれています。
ひとむかし前は、「働き蜂」だとか「エコノミックアニマル」なんて言葉もありましたね。
しかしながら日本人が、いわゆる民族の特徴として、昔から勤勉だとホントに言えるのでしょうか?
店内BGMって結構大事なんじゃないですかね、という話
お店の中で流れるBGMって、結構大事だと思います。
特に、オリジナルのBGM。単に有線を流しっぱなしにするより、効果があるのか。いやむしろ逆効果の方が大きいのか。
田舎に住んでいるので、ソフ○ップには全く縁がありませんでした。ただ受験浪人時代、10ヶ月程大阪に住みましたので、そこで初めてソ○マップに足を運ぶ機会がありました。
バブルの絶頂期の頃、の出来事です。
ショップオリジナルのBGMというものに出会ったのは、多分その時が初めてでしょうね。
虫・動物の奇形が増加している!?
大震災の後ということで、今なお多くの方々が大変な思いをされていますので、新年のご挨拶を控えさせて頂きます。
新年一発目の話題には相応しくないのですが、非常に気になるブログ記事を見つけましたので紹介致します。
[放射能汚染地帯で虫・動物の奇形が相次ぐ! - 正しい情報を探すブログ]
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11002457455.html
セミの奇形や孵化失敗が凄い、という話です。
EU情勢の緊迫。いや日本も他人事ではない!!
EUの金融・経済情勢が緊迫の度合いを増しています。
当然ですよね。先々月(2011年10月)も述べた通り、あの時のEU首脳合意は本質的な解決案ではなく、すぐに行き詰るのは明らかでした。
[どう動いているの? 「欧州金融危機」]
http://holiday.toypark.in/?p=255
[結局どうなの? 「欧州金融危機」]
http://holiday.toypark.in/?p=256
TPP問題を契機に、自由主義経済の本質について考える
私は少なくとも人並みには、時事問題に関心を持ち、日々ニュースをチェックしています。
にも関わらず、TPPについて未だに全く掴めないんですよね。
掴めないはずです。いろいろ調べ始めて判ったんですが、TPPの交渉内容等は基本的に、署名するまで非公表なのだとか。
そんなアホな。・・・・
つまり国民レベルでの議論、国会での議論すら全くできない、ってことですよね。非公表だから、議論に必要な情報が全く表に出てこないわけですから。
で、それらを経ずに、国家元首同士が勝手に話し合って署名する。そりゃムチャクチャです。民主主義のルールに反しています。
原発問題の行く末を占う - その5
東北大震災があり福島第一原発が壊れてから、比較的早い段階だったと思います。東芝が、
「原発を廃炉解体するのに要する期間は、10年強」
と発表しました。
そんなに時間がかかるのか、というニュアンスで報じられていましたが、私は逆に「そんなに早く出来るのか」と驚きました。
なぜなら、爆発したチェルノブイリ4号炉は、25年経った今でも解体作業に着手できないんですよね。
なので、綻びた石棺を近々大規模補修せざるを得ないそうで。
「自称」民主主義先進国は国益ダダ漏れ状態で沈没寸前
便利な世の中になりました。
ブラウザは Google Chrome を使用していますが、海外サイトを見に行くと勝手に翻訳してくれるんですよね。
おかげで、ドイツとフランスの Yahoo!ニュースを読むことができました。
勿論、機械翻訳ですからメチャクチャですけどね。文意を理解するのに骨が折れました。
読んでいて、感じたこと。
ごくごく当たり前の話なんですけど、例えばドイツでは、メルケル首相が欧州会議の場においてまとめてきた話を、ちゃんと自国に持ち帰って議会に諮るんですよね。
そしてその過程で、きちんと国民の意思、合意というものを尊重するスタンスがある、と感じました。