ネットサーフしている最中、
「宮崎神宮(神武様)の参道は、真南ではなくわずかに東向きに延びている。何故だろう?」
という疑問を呈しているサイトを見かけました。
ざっくりググってみたんですが、その答えを提示している方、いらっしゃらないようですね。
なので幸田が答えを提示したいと思います。
直線で33km離れた、鵜戸神宮(山幸彦/ウガヤフキアエズ伝説)の方角をほぼ正確に向いています。
宮崎神宮の参道はなぜ、真南よりわずかに東向きなのか
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
福岡の元旦は曇りです。先程近所の紅葉八幡と宇賀稲荷に参拝してきました。
昨年10月以降はへぼ小説執筆に一杯一杯で、ブログ更新そっちのけになってしまいました(^^;
連載1話分あたりの分量を原稿用紙換算5枚程度、とテキトーに決めたのですが、思った以上にしんどかったです。
書くのに2時間、ブラッシュアップに2時間。それを毎日続けたので、2ヶ月強の連載でへろへろになりました。
意外に反響が大きかったため、調子に乗って頑張り過ぎました(笑)
今年はもう少し、ブログに力を入れようと思っています。
2018年もよろしくお願い致します。
歴史小説とITの恩恵
最近、某フリー小説サイトにおいて、へぼ小説を連載中です。
【ふはははは~。倒幕派を殲滅してやったぞ~♪】
https://ncode.syosetu.com/n1622ei/
フツーの女子大生が江戸時代にタイムスリップした……という設定の、いわゆるSFベースの時代小説です。
書きながら、いろいろと時代の変化を感じ、大変驚いています。
日本人の盲点「課税の根拠」
- ビンボーなオレが、毎日遅くまで汗水垂らして稼いだお金から、なんで税金を払わにゃならんの?
- やっと35年ローンでショボい家を買ったら、毎年すっげ~税金を取られる(涙目)
- 会社を辞めっせ無職やっちゃけど、なぃごて税務署な、大威張りで税金を払えち言うて来っとな!?(号泣)
- 政府や自治体は好き勝手ドカドカ浪費しまくって、さらに次々と新しい税を作りよる(怒)
私達日本人は、子供の頃に学校で「納税の義務」を教わります。税金は払って当然、と教わります。
しかしそれは本当でしょうか。
実は本来、「課税の根拠」というものが存在します。
根拠があるからこそ、それに従い適正な税を納めます。しかし私達は、そういう認識がハナっから欠けているのです。
新たな小説を連載開始したんですが駄作なので読まないで下さい(笑)
先日実験的小説を書いて、某フリー小説サイトにアップしましたが、今回2作目を連載中です。
【ふはははは~。倒幕派を殲滅してやったぞ~♪】
https://ncode.syosetu.com/n1622ei/
いやもう、いろいろとビックリです。
「勤労の義務」という「ウソ」
- オレ達ぁ何のため、誰のために働いちょると? 食っていくためじゃね!?
- 学校では「勤労の義務」って習ったぞ。
- 金持ちとか、食うに困らん人間は働かんでいいっちゃね?
- 国から「義務」とか言われたくねえよなあ。
私達は子供の頃より、両親や学校の先生から、
「働かざる者、食うべからず」
と教わります。そして「国民の三大義務」として、「勤労の義務」を教わります。
日本国憲法を「会社」に例えると・・・・
- 会社なら、やっぱ社長が一番エラいわけじゃん。
- いや、でも社長って従業員に給料払わんといかんよね。ホントに一番エラいの?
- もし従業員が働かんかったら、どうなる?
会社を想像して下さい。
ヤマダ氏はこの度、会社を設立して10人の従業員を雇いました。社長はヤマダさんです。
会社という組織においては、社長が一番エラい筈です。そりゃもう、小学生でも知ってます(笑)
「国民主権」という「妄想」
- 日本は国民主権国家だ、国民様が一番エラいんだ、と教わったよ。
- あれ? でも、な~んかさぁ、やっぱ一番エラいのは政府じゃね?
- 明らかに、政府に支配されるよね。
- いつも政治家のやりたい放題だしさぁ。
- お金ないのに税金バンバン払わされるし。
昔のヨーロッパや中国には、皇帝がいました。それから王様がいました。
その下に貴族がいて、さらにその下に庶民がいました。
本格的なAI時代の到来を前にして、もっと真剣に議論すべきことがある
AIにはまだあまり関心を持っていなかったのですが、当ブログの訪問者である東京在住の松尾様より頂戴したメールが面白かったので、筆を取りました。
松尾様は高校の英語教員を退職され、様々な社会問題を研究されたり数々のボランティアを掛け持ちされたり・・・・と非常に充実した日々を送っていらっしゃる、インテリジェンスの高い方です。
最近は週に何通ものメールをやり取りさせて頂いていますが、そのうち今回ご紹介したいのは、AIに関する週刊東洋経済の記事についてです。
「大陸様半島様ありがたや~」史観をどげんかせんといかん
素麺は生姜で食べるものだ、という主張をネットで見かけ、非常に驚きました。
いや、幸田は素麺をおろし生姜で食べたことがありません。素麺の薬味は、何の疑いもなく「山葵」と思っていました。山葵と、刻んだ小ネギ。
なるほど。関東では生姜なんですね。
その他の地域ではやはり、山葵がメジャーなようですけれど、それ以外にも様々な薬味をチョイスするんだそうです。
では、素麺の発祥地である大和三輪ではどうなのか・・・・と調べてみると、やはり山葵のようですね。