
幸田は事もあろうに、一昨年秋より小説執筆にも手を出しています(^^;
昨年末より発作的に、幸田のご先祖様を主人公とした小説を書き始めちゃったりなんかしちゃったりしています。
で、先日掲載サイトの運営様より、なんと、
「R18相当の描写が複数見られる」
とのご指摘を受けました。
まぢかよぉ~っ!?(滝汗)
幸田は事もあろうに、一昨年秋より小説執筆にも手を出しています(^^;
昨年末より発作的に、幸田のご先祖様を主人公とした小説を書き始めちゃったりなんかしちゃったりしています。
で、先日掲載サイトの運営様より、なんと、
「R18相当の描写が複数見られる」
とのご指摘を受けました。
まぢかよぉ~っ!?(滝汗)
幸田は考古学者や歴史学者の主張する説を、鵜呑みに出来ません。
最近はとうとう、1つ1つ疑ってかかる癖がついてしまいました。
以前、こんな記事を書きましたが、改めて竪穴住居について考えてみたいと思います。
ちなみに幸田と同じような事を考える方が、おられるようです。
【Yahoo!知恵袋】 2018/01/21
“竪穴式住居はでっち上げだと思います。”
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11185050606
2019年。平成最後の年となりました。
天皇譲位の議論がなされる過程で、天皇という存在に対する認識が如何にデタラメか、痛感させられました。
国会議員はおろか有識者と呼ばれる人々まで、ことごとく天皇のなんたるかを知らない。色々と呆れ果てました。
【プレジデントオンライン】 2017/12/01
“「天皇の信仰」は神道なのか、仏教なのか”
https://president.jp/articles/-/23747
2019年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
あちこちに様々な文を好き勝手書き散らしつつ、増々舌鋒鋭くこの社会を斬りまくるつもりです。毒を吐きまくります(笑)
昨年11月より、新たにへぼ小説の連載を開始しています。主人公は幸田のご先祖様です。
【小説を読もう】
“転生無双!! チン説弓張月 ―― 1192つくろう、ナニ幕府!?”
https://ncode.syosetu.com/n4526fd/
昼のワイドショーを視ましたよ。サイバーセキュリティー戦略の担当大臣の話。
「あくまでもサイバーセキュリティーに関することは、私1人で決めるべきものではなく、私の事務所、あるいは国、総力を挙げて総合的にやること。落ち度はないと、自信を持っている」
だそうです。
トップ自らが問題意識を持たずして、何が担当相ですか。……
アホか!!
日頃から担当分野について精通し、問題意識を持ち解決への意欲を持つ人材こそが、担当相たるべきだと思いますよ。
違いますか!?
幸田が子供の頃、即ちざっくり30年以上前は、
「日本語はアルタイ語族である」
と習いました。しかし現在では、
「系統不明の孤立語」
との説が有力です。しかも、
「その起源は少なくとも6,500年以上前(!!)で、世界最古級(!!!)」
と言われています。
先日、以下の記事を書きました。
【幸田蒼之助の休日】 2018/10/11
“国会議員と官僚は全員ハラを切れ!! - 生活保護受給者弾圧”
https://offtime.sohnosuke.com/archives/12607
この件、問題が大き過ぎます。戦後日本のイカサマぶりを、まさに象徴していると言えます。
そのせいもあって、色々な事をドカっと書き過ぎて、まとまりのない記事になってしまった事を、改めてお詫び申し上げますm(_ _)m
そのくせ更に、丁度以下の動画を見かけたのでご紹介致します(^^;
F欄大学(笑)時代、憲法ゼミに所属し卒論で基本的人権を扱い、今また周囲に生保受給者や国民年金受給者がいまして、社会福祉問題について考える機会が少なくありません。
そういう事情もあって、以下の動画が目に止まりました。
慶応大学経済学部在学中に生活保護関連のボランティアをしていた、という方が、生活保護について語っています。
この動画の解説を取っ掛かりに、生活保護制度及びこの国の社会福祉について、バッサリ斬っていきたいと思います。
幸田は品行方正の模範的おっさん(笑)でして、日頃は穏やかです。短気ではありますが、少々の事に声を荒げることはありません。
しかし大悪に対しては、話は別です。
おい、国会議員と官僚!!
てめえら、全員直ちに辞表を提出し、横一列に並んで座りハラを切れっ!!
もし今が幕末なら、既に結構な数の死人が出ているところだぞ!! 歴代首相はことごとく、首相官邸前で水戸浪士と薩摩浪士に首を刎ねられているぞ。……