先日よりヨガを始めました。
4ヶ月目に入りました。やっと太陽礼拝など基本動作を覚えたかな、といったところです。
体、曲がりませんねえ(^^; ホント硬いです。
一番問題なのは、この巨腹ですな(^^;(^^; 邪魔で邪魔で・・・・(涙目)
インストラクターの方々は、凄いですよ。びっくり人間大集合に出演できます(笑)
プロポーションも抜群だし、実にうらやましいです。
ヨガ。
夏が襲ってくるぅ~~~(涙目)
長らく県外にいました。8年ぶりに宮崎の夏を体験します。
そうなんです。5月に入ったばかりだというのに、宮崎みやこんじょは早くも「夏」なんですよね。
特にこのみやこんじょは、盆地なので非常に湿度が高く、また風が吹きません。あ、今現在は台風の影響で風が吹いていますけど。
久々の、宮崎みやこんじょの夏は、どうやら相当の覚悟が必要です。
どこかで早くもセミが鳴いています。最盛期は、騒がし過ぎて発狂しそうになります(^^;
マスコミはなぜ反原発デモを報道しない!?
5月7日(土)、東京渋谷と神戸で、大規模な反原発デモが行われたそうです。
渋谷は特に、参加者15,000人とも20,000人とも言われ、先頭は午後3時に出発したのに後方が戻ったのは夜9時という、本当に大きな規模だったようです。
警察も厳重に警備体制を敷いており、小競り合いが発生し逮捕者まで出ているのだとか。
ブロムシュテット+LGOのブルックナー交響曲第8番
ブルックナー 交響曲第8番
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮+ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
SACD
中学生の時から、既に30年近く、ファンとしてブロムシュテットの音楽を聴き続けてきました。
クラシカルに開眼し、自らの意思で聴き始め、手当たり次第聴き比べた中で一番納得できたのが、ブロムシュテットの音楽でした。
大きな一歩を踏み出したがゴールは遠い 「浜岡停止要請」
「地震のリスクが違う」=浜岡原発停止要請―細野補佐官
時事通信 2011年5月7日(土)9時9分
細野豪志首相補佐官は7日午前のTBS番組で、菅直人首相が中部電力浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の運転停止を要請したことについて「地震のリスクが(他の原発と)違う」と述べ、大規模な東海地震が発生した場合を考慮したことを強調した。また、「原発政策全般についてはいろいろな議論がこれから行われる。それとは分けた判断だ」と述べた。
細野氏は浜岡原発に関し「30年以内に震度6以上の地震が発生する可能性は84%」と指摘。他の大半の原発がある地域は1%未満と説明した。首相の判断に関しては「4月の頭あたりから(内閣官房)参与を含め複数の方が、浜岡について調べた方がいいという意見だった。菅首相もかなり悩んだと思う」と語った。
歴史的快挙だと思います。
早々にご退場頂きたい菅総理が、突然このタイミングで特大ホームランを打ってくれました。
地震雲入門
地震雲キーワードで、当ブログに辿り着く方がいらっしゃいます。
折角なので、ちょっととりあげてみたいと思います。
ちなみに、地震雲などオカルトだ、と否定される方も多いです。科学的にもきっちり解明されているわけでもありません。
が、そのメカニズムについて幾つか仮説はあります。そもそも地震も大括りに言えば気象現象なので、雲との関連を全く否定するのもどうか、と私は思います。
実際に見て体感するのが一番なんですよね。幸か不幸か、私は福岡西方沖地震を経験しました。
「被災地支援、被災地復興が第一!!」 モラルに反する「利権の綱引き」を糾弾すべき
やはり震災復興の裏には、よくわからない利権の綱引きが始まっているようです。
仮設住宅、大半が都内に発注…地元業者が悲鳴
読売新聞 2011年4月30日10時15分
東日本大震災と福島第一原発の事故で、避難者向け仮設住宅の建設の大半が都内の業者に発注され、福島県内から悲鳴が上がっている。
県は急きょ、当初予定の1万4000戸のうち4000戸を県内業者に割り当てたが、4倍を超える応募が殺到。「震災で建設業界は休業状態。地元に仕事をさせてほしい」との声がわき上がっており、県は今後、地元割り当て分を増やすかどうか検討する。
しつこいヤツは女の子にモテないと小学校で習ろたやろ!?(笑)
毎日文章をアップできるわけではないんですよね。
何もアップしていない日、FC2 BLOGのアクセス解析を見ると、やたらとしつこくアクセスしているヤツがいるんですよ。
その名もGooglebot(笑)
こちらは文章をアップする意思はないんですけど、4連続でアクセスログが残っていたり。
な~んか「早よ書け!!」と急かされているみたいで、どうにも落ち着かないですね(^^;
巨大怪獣の出現に気をつけろ!!(???)
いろいろと楽しい話題もとりあげたいのですが、残念ながらなかなか見つかりませんね。・・・・
当ブログでもネガティブな記事ばかりが続き、恐縮しております。
経済の低迷、震災に原発問題と、厳しい現実が頭上に重くのしかかります。将来が見えません。
そんな中ひとつ気になるのが、放射能汚染が福島原発を中心に深刻化する中、アレがあらわれるんじゃないかということ。
アレですよアレ。貴重な記録映像や文献に残ってる、例のヤツですよ。
いつまで続く!? 「情報規制」「情報操作」
放射線量計、何者かが持ち去る…データ得られず
YOMIURI ONLINE 2011年4月27日21時52分
文部科学省は27日、東京電力福島第一原発から23~33キロ離れた3地点の積算放射線量を発表した。同原発から北西に33キロ離れた福島県飯舘村長泥で、3月23日から4月26日までの積算放射線量が1万2650マイクロ・シーベルト(12・65ミリ・シーベルト)となった。
同省が7地点に設置した簡易放射線量計のうち、同原発から西北西30キロの地点(浪江町津島)に設置していた線量計が何者かに持ち去られたほか、3地点は測定担当者の巡回先から外れたため、データは得られなかった。